こんにちは
軽井沢で6月15日~16日に開催された
20カ国・地域エネルギー・環境関係閣僚会合に参加された各国閣僚や関係者に水引で作った胸章が贈られました
各国が良好な国際関係を構築する機会に合わせて、水引に込められた「結ぶ」「つなぐ」といった意味を世界に発信したい考えで、飯田市から贈られました
胸章は、国連が掲げる17の目標にちなんで17色の水引で表現されました
そして、新元号の由来にも絡め、梅をモチーフとする「梅むすび」であしらいました
曲線と直線、各色の発色が水引の特徴を良く表しているデザインとなっております

この記事へのコメント